最新ニュース
2014年2月28日(金) t-parkingからのごあいさつ
今日で2月もお仕舞い。何と言っても2回の大雪による雪掻きで、管理人の腰も大ダメージ!雪国の方々のご苦労が忍ばれます。スカイツリーも展望台営業停止でお財布もピンチだったでしょうね!
さて、3月はMarch。ローマ神話の軍神マルス(Mars)が語源のようです。最近では日本の大学群のひとつとして学生さんには有名です。早く春が来ますように!
2014年2月25日(火) 春休み当日券待ち時間情報
昨年の3月春休み当日券待ち時間実績をご案内します。ご参考になさってください。
3/20(水/祝) 3/22(金) 3/23(土) 3/24(日) 3/25(月) 3/26(火)
10:00 12:00 13:00 12:00 14:30 13:00 13:30
11:00 14:00 14:00 13:30 15:00 14:00 16:30
12:00 15:00 16:30 17:00 15:30 15:00 18:30
13:00 16:00 16:30 18:00 16:30 16:00 19:00
終了 18:00 19:00 17:00 19:00 19:30 15:00
※終了…当日券購入整理券配布終了時間
<2014年春休みの傾向予想>
今年は週末でも昨年ほどの大混雑は見られませんので、春休みも昨年並みの大混雑は発生しにくいと思われます。ただし、春休みは最高気温予報によって人出が一番変わりやすい時期ですので、天気予報をご確認の上お出かけ下さい。また週末はWebチケットが確実なことは変わりありません。
2014年2月24日(月) 春の足音が
明日より東京地方予想最高気温が10℃を越え、少しは暖かくなりそうですね。ただ、残雪の多いエリアは雪崩に注意が必要です。山沿いを歩く方、お気をつけて下さい。
さて、春休みのスカイツリーWebチケットですが、3月21日(金/春分の日)からの3連休と月末の週末は、ゴールデンタイムで売り切れが続出中です。当日券も相当な混雑がありそうです。

2014年2月23日(日) 東京マラソン開催!
ランナーの皆さんからすると、絶好のマラソン日和だったようです。最高気温9℃前後、時折冷たい風が心地良さそうでした。マラソン応援ついででしょうか、スカイツリーも10:00AM過ぎから整理券配布が始まりました。来週末以降は気温も上がりそうです!10:30AM現在、12:00PM集合整理券配布中。12:00PM現在、14:00PM集合整理券配布中。15:00PM現在、16:30PM集合整理券配布中。
2014年2月22日(土) 進路は決まりましたか?
久しぶりに青空のスカイツリーです。でも気温がまだまだ低く、スカイアリーナは時折吹く風が冷た~いです!さて、受験生の皆さんはそろそろ進路が決まった時期でしょうか?公立高校は今日までに合格発表を済ませた自治体も多いようです。スカイツリーの地元東京都は24日(月)が入試当日。最後の追い込み週末です!
13:00PM現在、16:30PM集合整理券配布中。久しぶり土曜日整理券配布です。
先週末の大雪で入場出来なかった方々の振替もいらっしゃるようです。
2014年2月21日(金) Happy-Newsが続々です!
またまた嬉しいニュースが飛び込んできました。ソチ・オリンピックで大和撫子が大きな仕事をやってくれましたね!竹内選手、小野塚選手、おめでとうございます!ニューヒロインがゾクゾクです!
さて、スカイツリーは3月17日(月)より特別ライティング「桜特別ライティング」がスタート。t-parking管理人はこれが一番大好きです!お昼は隅田公園の桜を、夜はスカイツリーの桜をご堪能下さい!
2014年2月18日(火) ロシアより愛をこめて
やってくれました!日本ジャンプ団体銅メダル、おめでとうございます!葛西選手の涙にもらい泣きしてしまいました。渡部選手も転倒後の追い上げはお見事!複合ノーマルヒルで銀メダルの実力は伊達ではありませんでしたね!まだまだ期待が続きます。ガンバレ、ニッポン!!
2014年2月17日(月) 久しぶりの大パニック!
先週末に天望デッキ入場予約された方々には、くれぐれもお見舞い申し上げます。前回よりも降雪量は少なめという予報で、わざわざお出かけなさった方も多かったことでしょう。遠方よりお越しの皆様、渋滞に巻き込まれませんでしたか?無事のご帰宅をお祈りしております。
2014年2月17日(月)
明日、2月18日(火)9:00AMより、電話受付を再開致します。
2014年2月13日(木) 春休みは、ここからスカイツリーを見てみよう!
ひと月もたてばもう春休み。卒業旅行やご家族旅行を計画されていらっしゃる方も多いことでしょう。ここで、ちょっと変わったスカイツリー観光をご紹介します。
海抜0mから634mを眺めてみては?ということでカヌー体験のご紹介。「アウトドアスポーツクラブZAC」さんでは東京の運河からスカイツリーを巡るカヌー体験が出来ます。
初心者でもインストラクターがついてくれるようです。乗ってみたい!
2014年2月12日(水) ソチオリンピック、日本代表初のメダル!
男子スノーボードハーフパイプで平野歩夢選手が銀メダル、平岡卓選手が銅メダルと2人が表彰台に!
おめでとうございます!お二人ともまだまだ未来ある10代です。次のオリンピックも期待できますね。
日本代表選手が金メダルを獲得すると、スカイツリーもお祝いの特別ライティングです。こちらも早く見たいです!

2014年2月11日(火) 建国記念の日
今日は日本の初代天皇である神武天皇即位の日。「日本」の誕生日でしょうか?
昨日は平日にもかかわらず、10:00AM過ぎより整理券配布があり、概ね2時間程度の待ち時間でした。今日はなかなか予想が出来ません。昨年の建国記念の日は、最大5時間待ち!16:30PMには整理券配布も終了していました。
今年はこれほどではないと思われます。防寒対策をお忘れなく!
本日は整理券配布はありませんでした。寒かったですものね!!
2014年2月9日(日) 雲の合間からおひさま☀!
13年ぶりの東京地方大雪で、首都圏の公共交通機関は軒並み遅延運休で大混乱でした。今朝は雪掻きの光景があちらこちらで見られます。さてスカイツリー、本日は11:00AMより展望台営業開始しました。11:00AM時点で13:00PM集合整理券配布中。12:00PM現在、15:00PM集合整理券配布中。
13:00PM現在、16:30PM集合整理券配布中。14:00PM現在、20:00PM集合整理券配布中。
雪の東京が人気なのでしょうか?16:00PM、整理券配布終了しました。
2014年2月8日(土) 展望台営業中止です。
スカイツリーは強風の影響で11:00AMをもって、展望台営業中止を発表しました。(10:30AM)
明日はお天気も回復しそうですが、低気圧通過後の強風が予想されています。展望台営業もご確認の上お出かけ下さい。また上から落ちてくる雪の塊には十分お気を付け下さい。警備員さんが皆様を見守っています。ご苦労さまです!
2月9日(日)展望台営業は12:00PMからとの発表がありました。(14:00PM)
2014年2月7日(金) 明日は大雪?
日本の南岸を低気圧が通過します。昨年成人の日のような「爆弾低気圧」の可能性があるそうです。車での移動は控えた方が良さそうですね。公共交通機関も遅延や運休する場合があります。
風が強まるとスカイツリー展望台営業も中止となります。情報に十分ご注意ください。

2014年2月5日(水) GOLD-RUSHと行きましょう!
いよいよ2014年ソチオリンピックが始まります。日本代表選手のメダル予想も話題に上がっていますね。皆さんのご活躍を遠く離れたスカイツリーよりお祈りしております。ぜひ日本国民を寝不足にして下さい!
さて、スカイツリーでは日本代表選手が金メダルを獲得した翌日は特別ライティングを計画しています。ガンバレ、ニッポン!!!
2014年2月4日(火) 節分と立春が逆では?
暦の上では今日から「春」。なのに大陸から今季最大の寒気が押し寄せ、東京でも雪の降る可能性があるとの事。昨日のお天気の方が春らしかったですね。ここ数日最高気温が10℃に満たない日が続くようです。お体ご自愛ください。
t-parkingでは、最高気温が10℃に達しない日にご来場のお客様は駐車料金を一律20%OFFとさせて頂いております。本日初の適用日となりました。スカイツリー周辺も午後に雪となりました。
2014年2月2日(日) 春の陽気です。
お天気が今一歩のスカイツリーですが、気温は高く3月下旬並です。明日はもっとあたたかくなり、その後、最高気温が一けた台の日が続くようです。寒暖の差が大きくなっています。体調管理は万全にお願いします。
11:00AM現在、整理券配布なし。静かな日曜日です。整理券は終日ありませんでした。
2014年2月1日(土) 春休みのプランはお済みですか?
本日より4月のWebチケット発売開始です。昨年のApril-Foolは9:00AM過ぎより整理券配布開始、12:00PMで17:30PM集合整理券配布という大混雑でした。強風による展望台営業中止があるのもこの時期。Webで予約するか、当日券に賭けるか…。悩むところです。みなさんはどっち?
本日は整理券配布なし。東武鉄道の人身事故の影響もあるのでしょうか?